プロフィール

はじめまして。
ブログ「junkissa」にお越しいただき、ありがとうございます。

私とこのブログについて簡単にご紹介させていただきます。

簡単な自己紹介

このブログを運営しておりますカキモトジュンキと申します。
1989年生まれ、福岡県出身、福岡県在住。

普段は映像制作会社で会社員をしており、妻と二人で暮らしています。
また、妻と「itsuka」という子供の写真や映像を撮ったりと、地元の映像屋さんとしても活動をしています。

趣味は写真を撮ったり、旅行に行ったり、コーヒーを飲みながらのんびりと本を読んだりして過ごすことです。
神社に行くのが結構好きで、御朱印なんかも集めてたりもします。
大好きなアーティストは「L'Arc~en~Ciel」と「YUKI(JUDY AND MARY)」。
カメラは仕事柄よく使うのですが、ほぼ映像の撮影にしか使わないせいか、趣味では全くと言っていい程映像を撮影せず、写真ばっかり撮っています。

日常のスナップやポートレートをよく撮ったりして楽しんでいます。

略歴

1989年:福岡県朝倉市に生まれる。
1999年: 10歳の頃に福岡県うきは市に引っ越す。野球を始める。(ずっとベンチ)
アニメ「デジモンアドベンチャー」と出会い、インターネットの無限の可能性に惹かれる。
2002年:中学校へ入学し、平凡な日々を送る。何気に中学時代が一番楽しかった。
2004年:パソコンを購入してもらい、オンラインゲームにドハマりする。
2005年:地元の高校へ入学。学校が終わるとすぐ帰宅し、ひたすらオンラインゲームに興じる。青春を捧げる。
2008年:専門学校に入学。3DCGの勉強をするも難しすぎて挫折。映像の勉強を始める。
2011年:卒業後今の会社へ就職。
2016年:フリーランスのカメラマンになる。
2017年:結婚することが決まり再就職へ。
2018年:結婚し、現在に至る。
2020年:このブログを開設。

使用している主なカメラとレンズ

カメラ

SONY α7Ⅲ
このカメラは仕事でも趣味でも大活躍の大事な相棒。
本当に使いやすくて気に入っています。

SONY α7Ⅱ
昔の相棒。このカメラがきっかけで写真を撮ることが趣味に。
最近は出番が少なくなったが、たまにオールドレンズを付けて遊びに行くことも。

レンズ

SEL24105G FE 24-105mm F4 G OSS
このレンズは本当によく写ります。
24-105mmと使い勝手がよく、仕事でもこれひとつでで大体完結しちゃいます。

SEL85F18 FE 85mm F1.8
ポートレートの時に大活躍のレンズ。
よくボケて、軽量コンパクトでお気に入り。

Helios 44-2 58mm F2
こちらは初めて買ったオールドレンズ。
ぐるぐるボケで有名なレンズで知っている方も多いのではと思います。

Meyer-Optik Domiplan 50mm F2.8
2個目のオールドレンズ。
バブルボケが美しいレンズですが、寄れないので使いどころが難しい・・・。

Super-Takumar 135mm f3.5
普段135mmという焦点距離を使わないせいか、撮る時は毎回新鮮な感覚。
ポートレート撮ると楽しい・・・!

ブログ「junkissa」

2020年1月よりスタート。
何か新しいことをしたいなと思い、開設しました。

最近は文章を書く仕事をやってみたいなーと思っていたので、その練習も兼ねて、かつ趣味のカメラのことや本の紹介などを発信していきたいと思います。

名前については深い意味はなく、自分の名前が含まれていたからという安易な理由です(笑)
純喫茶の紹介ブログではありませんが、喫茶店のようにこのブログでのんびりと過ごしてもらえればと思います。

センスの良い写真が撮れるわけでもなく、拙い文章ではありますが、ジャンルにとらわれずゆる~く書いていこうと思います。