春日市の隠れ家的喫茶店「豆づか山」

春日市にいい感じの喫茶店ないかなと探していたら見つけちゃいました。
ひっそりと佇む「豆づか山」、名前が可愛い。
春日には7年ほど住んでましたが、知らないところがまだまだたくさん。
隠れ家的喫茶店

春日小学校近くの住宅街への入り口にあり、お店は木々に囲まれていて独特の雰囲気を醸し出していました。

早速入ってみることに。
木漏れ日が心地いい店内




緑に囲まれていて雰囲気いい感じ。
店内に流れるジャズもいいですが、セミの声とか木々の揺れる音とか・・・自然の音も聞こえて癒されます。
アイスコーヒーとモンブラン

アイスコーヒーと、

モンブランを注文。
食べてる時に「あ、もう9月なんだ・・・」と気づく。
そろそろ秋ですね。

おしゃれなピアノの上にケーキのメニューがあり、ケーキは数量限定みたいなのでお早めに。

甘すぎないクリームで食べやすかった!
癒しの時間

自宅で読むのとは違った雰囲気を味わえて贅沢な時間を過ごしている感覚。
普段小説は滅多に読まないのですが、たまにはいいですね。
因みに読んでいるのはこちらの本です。
お店情報
店名:豆づか山
住所:福岡県春日市小倉3-110
営業時間:11:00頃~20:00頃まで
営業曜日:水曜日~土曜日
駐車場:有
ランチもやっていて自家製ベーコンを使った料理がおすすめとのこと。
次回はランチに行ってみよう。
2020-09-05 by
関連記事